佐世保市立看護専門学校-佐世保市について(九十九島)

佐世保市は約24万人が暮らす西九州北部地域の拠点都市です。
九十九島に代表される海と周辺部の山や里などの豊かな自然に恵まれ、米海軍が駐留することからアメリカ文化にも影響を受けた開放的な風土があります。また日本有数のテーマパークであるハウステンボスがあり、多くの観光客が訪れます。
グルメでは佐世保バーガーやレモンステーキなどが有名です。

学校は比較的、市街地中心部にほど近い場所にあり、佐世保駅や最寄りのバス停から徒歩で約10分程度とアクセスも良好です。

Recommended Spotsおすすめスポット

させぼ五番街

させぼ五番街

学校から徒歩10分

ファッション、雑貨、カフェ、レストランなどのショップが入るショッピングモール。

えきマチ1丁目佐世保

えきマチ1丁目佐世保

学校から徒歩15分

佐世保駅そばの商業施設。ファッション、飲食、雑貨、お土産店などが揃っています。

アルカスSASEBO

アルカスSASEBO

学校から徒歩12分

コンサートや講演が行われる多目的ホール。本校の入学式と卒業式もここで行います。

さるくシティ4〇3アーケード

さるくシティ4〇3アーケード

学校から徒歩10分

四ヶ町と三ヶ町という2つのアーケードが約1キロ続き、直線のアーケードとしては日本一の長さと賑わいを誇ります。

佐世保市博物館島瀬美術センター

佐世保市博物館島瀬美術センター

学校から徒歩15分

佐世保市が運営する美術博物館。年間を通じてさまざまな企画展が開催されています。

ニミッツパーク

ニミッツパーク

学校から徒歩2分

佐世保公園に隣接する米軍管理下の公園「ニミッツパーク」。普段は入れませんが、イベント時には基地内施設も含め市民に開放されます。(要身分証)

ハウステンボス

ハウステンボス

佐世保駅から電車30分

オランダの街並みを再現した日本最大のテーマパーク。季節ごとのイルミネーションや様々なアトラクションが人気。

九十九島観光公園

九十九島観光公園

学校から車15分

日中はダイナミックな九十九島の絶景を、夕暮れには季節によって海に沈む夕日を楽しめます。

九十九島水族館海きらら

九十九島水族館海きらら

佐世保駅からバス30分

九十九島パールシーリゾートにある水族館。魚類のほか、クラゲやカニなどの多様な展示が特徴。イルカショーも人気です。

九十九島動植物園森きらら

九十九島動植物園森きらら

佐世保駅からバス30分

キリン、クマ、レッサーパンダなど多くの動物が飼育されているほか、「ペンギン館」では空を飛ぶように泳ぐペンギンが見られます。

三川内焼美術館

三川内焼美術館

佐世保駅から電車40分

江戸時代に起源を持つみかわち焼。薄さや絵付けの細かさ、透かし彫りなど歴代の代表作を一堂に鑑賞できる美術館。

Gourmetおすすめグルメ

佐世保バーガー

佐世保バーガー

佐世保は「ハンバーガー伝来の地」。市内には25店舗以上の佐世保バーガーショップがあり、さまざまな味やサイズが楽しめます。

レモンステーキ

レモンステーキ

アツアツの鉄板で焼かれた食べやすい薄切りを肉をさっぱりレモンの効いた和風ソースでいただきます。

させぼ自衛隊グルメ

させぼ自衛隊グルメ

海上自衛隊、陸上自衛隊、海上保安部のカレーを市内飲食店がレシピを元に再現し提供しています。